【PR】この記事には広告を含む場合があります。

【育休中の過ごし方】2回取得し、本当にやって良かったと思うこと5選

育休・産休中にやってよかったこと 復職準備
ママ
ママ

せっかくの産休・育休、何をすればよかったのかな…

と、後から思わないように。
実際に育休を2回ほど経験した私が、

だるまま
だるまま

本当に、やってよかった!

と心から思える5つのことを、体験ベースでご紹介します。

お金をかけすぎず、
気持ちに余裕を持てた工夫もお伝えしますので、
これから育休を迎える方や、
現在、産休・育休中のパパ・ママの
参考になれば嬉しいです!

育休中の過ごし方|特に良かった5つのこと

やって良かったこと5選が書かれた説明ボード画像。内容は、
1、産後ドゥーラの活用
2、片付け・不用品販売
3、子どもとの昼寝
4、お金の勉強
5、復帰後の生活に役立つものを調べる

1、産後ドゥーラの活用|育休中に頼れる“育児の伴走者”

やって良かったこと5選「産後ドゥーラの活用」

出産前は聞いたことすらなかった
「産後ドゥーラ」。
でも実際にお願いしてみると、
まさに育児と家事の“救世主”でした!

産後ドゥーラってどんな人?

簡単に言うと、
産後のママをサポートする専門家です。
赤ちゃんのお世話(抱っこ、ミルク、寝かしつけ)から、食事の準備や掃除、買い物代行までお願いできる「家事育児のプロ」。

自治体や会社によっては補助制度があり、
実費が抑えられるケースもあるので、
ぜひ調べてみてください。

私の場合、週2回お願いしていましたが、
負担がグッと軽くなったのはもちろん、
“話せる存在”がいる安心感
が大きかったです。

掃除用具が写っている写真画像

心が軽くなる「もう一人の育児の先輩」

ドゥーラさんは育児経験も豊富で、
「これで合ってるのかな?」という
小さな不安を気軽に相談できる存在。

「夜泣きがひどい」
「おむつのかぶれが気になる」
といった悩みにも、「あるあるですよ」と
笑ってもらえるだけで、
どれだけ救われたか分かりません。

初回は面談や相性確認がある場合もあるので、
出産前に調べておくのがおすすめです。
近隣に住んでいる方を選ぶと、
スーパーの場所や土地勘が共有できて、
便利でした!

2、家の片づけ&不用品販売|復職前に“整える時間”

やって良かったこと5選「片付け・不用品販売」

産休・育休中は、想定していた以上に、
家で過ごす時間が増えました。
その時間を活用して、
メルカリやジモティーで、
使わなくなった物を少しずつ出品
し、
小銭を稼ぐことができました。

特に良かったことは、
赤ちゃんとのお散歩ついでに配送ができたこと。
外の空気を吸いながら、
ちょっとした収入も得られるので、
一石二鳥でした。

育休が終わり、職場復帰後は
片づけに時間を割くのが難しくなるので、
産休中にやっておいて本当に良かった
と、
感じています。

片付けられていない子ども部屋の写真画像

3. 子どもと昼寝をする

やって良かったこと5選「子どもとのお昼寝」

意外かもしれませんが、
私が心から「やってよかった」
と思っているのが、
赤ちゃんと一緒にお昼寝をすることです。

昼寝は「唯一の自由時間」…だけど

もちろん、昼寝中こそが
自分の自由時間ですよね。
その時間を使って、
掃除、料理、スマホ、SNS…
私も全部やってました。

でも、2人目の育休中のある日、
子どもの寝顔を見ながら一緒に横になった時にふと、
「この瞬間も今しかないよね」と思ったんです。

新生児のように生まれたての赤ちゃんの後ろ姿、見る人をグッと惹きつけるような画像

「今日は昼寝の日」と決めておく

毎日ではなく、
週に1〜2回「今日は一緒に昼寝の日」と決めて
イベント化してしまうことで、
私は心にゆとりが生まれました。

4.お金の勉強

やって良かったこと5選「お金の勉強」

これまで仕事の忙しさを言い訳にやってこなかった「お金」に関する学び直しに時間を使ったことは、非常に良かったと思っています。

赤ちゃんのお世話で忙しい中でも、ちょっとずつでも読める書籍について紹介している記事があるので、こちらの記事も、ぜひ読んでみてくださいね。

育休中にやっておけば良かったこと=お金の勉強

5.復帰後の生活に役立つものを調べておく

やって良かったこと5つ目、復帰後の生活に役立つものを調べておくこと

復職後はやはり、家事育児、仕事に保育園の送迎・・・など忙しくなってしまうので、復帰後に便利なサービス(家事代行や便利家電、宅配食品など)の比較に時間を使いづらくなります。
じっくり見定めるのであれば、育児休暇中がおすすめです。

育休中におすすめの過ごし方|”味わう”と”普段できないに取り組む”こと

産休・育休中は、時間があるようで実は忙しく、そして一瞬で過ぎ去った感覚です。
でもその中でも、「やってよかった」と思えることをひとつでも見つけられたら、きっと心に残る時間になるはず

今回ご紹介したのは、この5つ。

  • 産後ドゥーラの活用(頼れる人を作る)
  • 家の片づけ・不用品販売(整える)
  • 子どもと昼寝する時間(味わう)
  • お金の勉強(人生を豊かにする)
  • 復職後の生活に役立つものを調べておく(少しずつ準備する)

少しでも、参考になれば嬉しいです。
皆さんの「やってよかったこと」も、
ぜひコメントやSNSで教えてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました